シーライクス(SHElikes)の評判・口コミ~無料体験がおすすめ
シーライクス(SHElikes)は、女性のキャリアアップを応援するクリエイティブスクールで、オンラインと教室受講から選択でき、未経験からのクリエイター職種への転職成功率97%と、転職や副業でデザイナー・マーケターとしてのキャリアを目指したい女性におすすめと口コミでも評判のスクールです。
シーライクスは「将来のキャリアが不安」「クリエイティブな仕事をしたい」「副業やフリーランスで家から働きたい」と考える20代・30代の働く女性や子育て中の主婦から口コミで評判のスクールで、人気のWEBデザイン制作などデジタルクリエイティブスキル以外に、WEBマーケティング、広報・PRやライティングなど全18講座を月額固定料金で受け放題で、初心者でも仕事に必要なスキルを習得できる点がおすすめです。
このページでは、未経験からのクリエイティブ転職でキャリアチェンジや年収アップを目指す女性や、仕事に復帰したい子育て中の主婦におすすめのクリエイティブスクール・シーライクス(SHElikes)について、おすすめ理由やメリット・デメリット、口コミでの評判、料金、受講の流れを紹介します。
シーライクス(SHElikes)とは~女性の転職を応援するWEB系スクール
シーライクス(SHElikes)はデジタルクリエイティブスキルを学び、転職や副業で新たなキャリアを目指したいと考える女性を応援するスクール。WEBデザイナーやマーケターとして転職を目指す方にもおすすめで、オンラインや東京(青山・銀座)と名古屋にある教室でレッスンを受講でき、受講生同士のコミュニティやコーチングなども口コミで良い評判のスクールです。
現役で活躍中の講師はロールモデルとしても人気で、シーライクスの受講で自分もキャリアチェンジができると熱意の高い受講生が多い点も特徴。また他のスクールと比較しスクール自体のブランディングが確立されている点も口コミで評判の理由です。
また特に人気の高いWEBデザインコースは、未経験者や初心者でも自宅で学べ、最短2ヶ月でWEBデザイナーにキャリアチェンジができる点が特徴。シーライクスは未経験からのクリエイター転職成功率97%の実績があり、無料体験レッスンをきっかけに自分らしい働き方が見つけられる点もおすすめのクリエイティブスクールです。
シーライクス(SHElikes)はコース・レッスン内容が幅広いと評判
シーライクス(SHElikes)は、月額固定料金で受けたいレッスンを自由に選んで受講できるシステムで、人気の高いWEBデザインコース以外にも、WEBサイト制作に必要なIllustratorやワードプレス講座、ロゴ制作、カメラ・写真撮影、動画制作まで幅広いデジタルクリエイティブスキルを学習できるレッスン内容が特徴で、評判の良い理由。
シーライクスにはフリーランスとして在宅ワークや副業の仕事も多く人気の高いライターやWEBマーケター向けのコースもあり、転職だけでなく自分で仕事をするスキルを身につけたい方にもおすすめのスクールです。
受講プランは月5レッスンまで受講可能プランと、回数無制限のプランがあり、最短2ヶ月でWEBデザインの基礎を学べる点が口コミでも評判のシーライクスですが、以下、シーライクスで学べる各コース・レッスン内容を紹介します。
WEBデザインコース~WEB制作の基礎を習得可能
WEBデザインコースはシーライクス(SHElikes)で最も人気の高いコース。最短2ヶ月の受講で全7レッスン、初心者でもWEB制作の基礎を習得できます。WEB業界未経験でも効率的にWEBサイト制作について学び、講座終了後は実際にWEBデザイナーとして活躍する卒業生もいる口コミでも評判の良いコースです。
シーライクスのWEBデザインコースでは、Photoshop、HTML・CSS、レスポンシブデザイン、ワイヤーフレーム制作、WEBマーケティングの基礎スキルを学習でき、WEBデザイナーとして転職や副業、フリーランスを目指す女性におすすめです。
ライターコース~未経験から記事制作の基礎を学べるライティング講座
シーライクス(SHElikes)のライターコースは、副業・フリーランスで人気の高いライターの仕事に必要なライティングの基礎力を全7回のレッスンで学べる講座で、文章・記事制作の基礎に加え、初心者でも企画や取材スキルなど仕事に必要な知識を習得できます。
記事制作スキルはWEB制作の現場でも求められる能力で、WEBデザインコースと合わせて受講できる点もシーライクスのおすすめ理由です。
WEBマーケターコース~初心者でもWEBマーケティングの基礎が身につく
シーライクス(SHElikes)のWEBマーケターコースは、初心者でもWEBマーケティングの基礎を学び、WEBマーケターとして転職可能なスキルが身につく実践的なコース。インターネット広告のプランニング、オウンドメディアの育て方、WEBライティング、WEBプロモーションの分析、SNSアカウント運用まで全7レッスンで学習します。
デザインスキルや動画制作、副業・フリーランスになる方法まで学べるコースも
シーライクス(SHElikes)の人気コースは上記3つですが、それ以外にもデザイナーに必要なデザインスキルや動画制作、副業・フリーランスになる方法などを学べるコースが多い点もシーライクスのおすすめ理由。受講可能なコースには、以下のようなコースがあります。
- 副業・フリーランスコース
- ロゴ・CIコース
- UI/UXデザインコース
- カメラ・写真コース
- Illustratorコース
- ワードプレスコース
- 動画制作コース
- SNS活用コース
- 広報・PRコース
- ブランディングコース
- ディレクターコース
- ビジネスコース
- お仕事を始めてみよう
シーライクスでは、WEBデザインなど軸となるコースと組み合わせて受講すると、よりスキルアップできるシステム。1ヶ月当たりの受講料がお得な6ヶ月、12ヶ月プランを利用、転職や副業に必要なデザイン・クリエイティブスキルをまとめて学ぶのもおすすめです!
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
シーライクス(SHElikes)の無料体験レッスンへの申し込みは公式サイトへ |
運営会社・SHE株式会社について
シーライクス(SHElikes)の運営会社・SHE株式会社は、ミレニアル世代の女性の活躍を応援する事業で評判の企業。2017年設立と新しい会社ですがスクールの累計受講者は2万人以上。ミレニアル世代のキャリアに必要なデジタルクリエイティブスキルやコーチング、美容や健康など女性のライフスタイルをサポートするサービスが口コミで評判の会社です。
サービス名 | シーライクス(SHElikes) |
---|---|
運営会社 | SHE株式会社 |
所在地 | 東京都港区南青山3丁目7-21 |
事業内容 | 女性向けキャリアスクール「シーライクス(SHElikes)」、受講生への業務斡旋・転職支援、女性会員制コワーキングスペース運営 |
シーライクス(SHElikes)の口コミや良い評判~利用メリットやおすすめ理由
人気のWEBデザインに加え、様々なデジタルスキル習得ができるミレニアル世代の女性向けクリエイティブスクール・シーライクス(SHElikes)について口コミや評判、利用メリットやおすすめ理由をまとめて紹介します。
実践的なカリキュラムが受け放題で、デジタルスキルをまとめて習得できると評判
シーライクス(SHElikes)はサブスクリプション型のクリエイティブスクールで、入会して受講料金を支払えば全18種類のコースが受け放題になる点が特徴。WEBデザインコース終了後、ワードプレスコースやWEBマーケターコースなど、IT・WEB関連のデジタルスキルをまとめて習得できる点が利用メリットで、口コミで良い評判の理由です。
どのレッスンを受講してもワクワクしてしまうので、浮気心から色んなものに手を出してしまう😂初めて知る分野の楽しさたるや。とりあえず一途にならないと?しかし私の本命はいったいどれなのかな😂😂←ワクワク度合いが拮抗している。#SHElikes #シーライクス
— あっきー (@yabb_aki) December 15, 2020
例えばWEBサイトの制作では、HTMLなどのデザイン技術に加え、記事作成のライティングスキルやサイトに掲載する写真や動画加工などの関連スキルもあれば仕事の幅も広がり、案件獲得で有利。これらのスキルから自分に必要なスキルを、実践的なカリキュラムでまとめて学習できる点がシーライクスのおすすめポイントです。
シーライクスは、WEBデザインを学習しWEB業界に転職したい女性、フリーランスや副業のためにWEB関連スキルを幅広く習得したい女性に特におすすめのクリエイティブスクールで、IT業界未経験や初心者にもまとめて知識を学べる点がおすすめです!
現場で活躍中の現役講師の授業も口コミで良い評判のおすすめ理由
シーライクス(SHElikes)は、現場で活躍中の経験豊富な現役WEBデザイナーやWEBマーケターが各講座の授業を担当している点もおすすめ理由で、講師も受講者と同世代の女性が中心。ロールモデルとしても参考になると口コミでも良い評判です。
現場ですぐに使える実践的なスキルはもちろん、フリーランスとして独立する方法や仕事の獲得方法など、同世代の女性講師からキャリアの話が聞ける点もシーライクスの特徴。他のWEBデザインスクールの講師との違いを自分で確認してみたい方は、シーライクスの無料体験レッスンへの参加がおすすめです!
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
シーライクス(SHElikes)の無料体験レッスンへの申し込みは公式サイトへ |
月1回のコーチングや勉強会で挫折しない仕組みもおすすめと評判
シーライクス(SHElikes)はレッスン受講以外に月1回のコーチングや、定期的に開催される勉強会が口コミでも良い評判。チャットなど講師のマンツーマンサポートが多い他のプログラミングスクールと比較し、グループでのサポートが多い点もシーライクスの特徴です。
月1回のコーチングではコーチや受講生仲間と学習計画の立案・進捗確認や、キャリアプラン・ライフプランを作成。受講生グループで発表しあうなど挫折しない仕組みがおすすめで、コーチングに毎月参加すれば仲間との繋がりもでき、学習効果が高まる点もメリットです。
自分1人の独学では挫折しそうという方に、コーチングセッションにオンラインで参加可能なシーライクスはおすすめと口コミで評判です!
ほぼ毎日開催の勉強会「もくもく会」は質問し放題で口コミでも良い評判
シーライクス(SHElikes)の口コミで評判のサービスがオンラインコミュニティ・Slackを利用した「もくもく会」。コーチングで対応外の技術的な質問、課題やカリキュラムの疑問点・不明点をティーチングアシスタントに直接質問できるオンライン勉強会です。
現在参加可能なシーライクスの「もくもく会」はWEBデザインコース、ライターコース、WEBマーケティングコースで、PhotoshopやIllustratorの使い方や、卒業制作で困ったこと、応用スキルのレッスンなどを学べます。WEBデザインコースのオンラインもくもく会はほぼ毎日開催中で、WEBデザインスキルを伸ばしたい方は特に参加がおすすめです!
もくもく会楽しかった😍
何よりもシーメイトさんとアイコさん@aiko__087 と交流出来た事が一番✨
キラキラしたシーメイトさんに話しかける勇気なかった時、アイコさんが助け舟出してくれたり、私が弱気発言をするとすかさず「出来るよ!」と言ってくれる😍神😍
また参加したい!!#シーライクス— Me.good! ⁑めぐみSHElikesで勉強中 (@Megood_012) December 16, 2020
オンライン受講だけでなく、仲間ができる教室レッスンも選択可能
シーライクス(SHElikes)はオンライン受講だけでなく教室レッスンも選べる点がメリットで、教室に通学可能な女性の方は東京の青山・銀座と名古屋にある教室利用もおすすめ。シーライクスは参加者限定のオンラインコミュニティも良い評判ですが、他の受講生とリアルな交流で学習意欲が高まったとの口コミもあります。
ともに学ぶ仲間が欲しい女性は、他のオンラインのWEBデザインスクールよりもシーライクスがおすすめで、まずは無料体験レッスンの参加がおすすめです!
仕事獲得や転職などキャリアチェンジに必要なサポートもおすすめ
シーライクス(SHElikes)は、WEBデザインなどデジタルクリエイティブのスキル習得に加え、受講終了後に副業・フリーランスでの仕事獲得や転職などキャリアチェンジに必要なサポートを受けられる点もメリット。コース終了試験・卒業制作に合格し、業務が遂行できると認められた受講者は株式会社SHEから仕事の斡旋も可能な点が口コミでも評判です。
受講生と同世代のシーライクスの講師や代表が実際に成功を収めている点も、夢は叶う、と受講生からシーライクスの人気が高い理由の一つ。人生を変えたい、キャリアチェンジしたい女性は、転職・副業・フリーランスになる方法のサポートもあるシーライクスがおすすめです!
評判の良い特別イベントに無料で参加可能な点もメリット
シーライクス(SHElikes)ではモチベーションアップや学習仲間との交流、スキルアップなどを目的とした特別イベントを定期的に開催しており、会員以外でも参加可能なイベントですが受講生は3,500円の参加費用が不要で、無料で参加可能です。
ビジネスやマインドセットが学べる講座や、WEBデザイナーなどクリエイティブ職種で活躍する女性のセミナーなど、キャリアアップしたい女性から評判の良いイベント。シーライクスのイベントは毎週開催され、無料参加できる受講期間中は積極的な利用がおすすめです!
昨日シーライクスの無料イベント「ライフプラン設計と女性に必要な健診・疾患の知識について」にオンラインで参加。浜中聡子先生のお話がすごくわかりやすくて超勉強になった。ライフプランは今度ゆっくり書く。あぁほんといいイベントだった。今度検診にも行こう♡#シーライクス #YOU健診
— おりぞめの🌸さち (@orizomenosachi) December 15, 2020
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
シーライクス(SHElikes)の無料体験レッスンへの申し込みは公式サイトへ |
シーライクス(SHElikes)の料金・入会金
シーライクス(SHElikes)は月額料金14,800円(税別)の受け放題プランと、月5回までレッスンを受講できる月額料金9,800円(税別)の月5回プランを選択可能。どちらも入会金148,000円(税別)が別途必要ですが、希望の期間で受講しやすい料金体系はシーライクスのメリットです。
受け放題プラン~回数無制限、短期間で集中受講したい方向け
受け放題プランは、シーライクス(SHElikes)の全18講座が受講回数無制限で受け放題で、短期間で集中的にデジタルスキルを習得したい方向け。1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランがあり、期間が長いほど月あたりの料金はお得です。
プラン名 | 12ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 1ヶ月プラン |
---|---|---|---|
受講料金(税別) | 148,000円(1ヶ月あたり12,334円) | 84,800円(1ヶ月あたり14,134円) | 14,800円(税別) |
月5回プラン~月5回まで受講可能、働きながら学びたい女性向け
月5回プランは、シーライクス(SHElikes)の全18講座の中から1回約2時間のレッスンを月に5回まで受講可能で、現在仕事があり働きながら学びたい女性向けのおすすめプラン。1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランがあり、期間が長いほど月あたりの料金はお得です。
プラン名 | 12ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 1ヶ月プラン |
---|---|---|---|
受講料金(税別) | 98,000円(1ヶ月あたり8,167円) | 54,800円(1ヶ月あたり9,134円) | 9,800円 |
4ヶ月でWEBデザイナー転職に必要なスキルを学ぶ特別プロジェクトも
シーライクス(SHElikes)では未経験から4ヶ月でWEBデザイナーに必要なマルチスキルを学び、転職までサポートする特別プロジェクトを、人数・期間限定で実施しており、アウトプット中心の実践課題、専属講師のフォロー、キャリアカウンセラーによる転職活動支援に加え、少人数で仲間もできると評判の良いプロジェクトです。
前回のプロジェクトは受講料金598,000円(税別)に入学料金不要で募集。受講料金は最大12回までの分割払いも可能です。人数限定ですぐに定員になるので、気になる人はシーライクスの無料体験レッスン、無料相談で次期募集の確認がおすすめです!
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
シーライクス(SHElikes)の無料体験レッスンへの申し込みは公式サイトへ |
シーライクス(SHElikes)の悪い評判・口コミとデメリット
WEBデザインなどのクリエイティブスキルをまとめて学べる女性向けスクール・シーライクス(SHElikes)は良い評判や口コミが多い一方、中にはやや注意の必要な悪い評判や口コミも。以下、シーライクスのデメリットとして紹介します。
教室は東京・青山、銀座と名古屋のみの点がデメリット
シーライクス(SHElikes)はオンラインでも学習できますが、受講者同士がつながり、シーメイトと呼び合う仲間ができる点がおすすめ理由。一方、教室は東京の青山・銀座と名古屋のみの点がデメリットで、オンラインのコミュニティでも仲間は作れるものの、リアルで出会いたい人には注意点です。
シーメイトを作りたい地方在住の方は、毎回のレッスンは無理でも気になった特別イベントだけでも参加すれば、スキルと仲間が同時に手に入りおすすめです!
プログラミング学習やITエンジニア向けスクールでない点に注意
シーライクス(Shelikes)で受講できる全18コースは、WEBデザインやWEBマーケティングなどデジタルクリエイター向けのレッスンで、プログラミングを学びITエンジニアやWEBエンジニアを目指すスクールでない点に注意が必要です。
一方、シーライクスはフリーランスに必要な知識やスキルも追加料金なく受講できるので、ITエンジニアとしてフリーランスを目指す女性にもおすすめのスクール。プログラミングも学んで副業やフリーランスを目指す方は、プログラミングスクールとシーライクスの併用もおすすめです。
受講生や講師の熱意が高く、忙しい人はプレッシャーを感じる場合も
コースの勉強全然1ヶ月前と進んでないからコーチング行くのも恥ずかしいな、、、迷っている、、、#SHElikes #シーライクス
— SHIORI (@sun28_famiraza) December 17, 2020
シーライクス(SHElikes)はキャリアチェンジへの熱意やモチベーションの高い女性が集まり、受講生と講師が互いに刺激しあうことで結果が出ると口コミで評判のスクールですが、仕事が忙しく課題や勉強が遅れがちな人はプレッシャーを感じる場合もある点は注意点。
ですが、シーライクスは仕事が忙しく転職・キャリアチャンジに踏み切れない人にこそ、おすすめのスクール。自分のペースで学習したい人は、月5回プランで週に1度のレッスン時間の確保を目標に始めるのがおすすめです!
シーライクス(SHElikes)のサービス利用の流れ
以上、女性向けクリエイティブスクール・シーライクス(SHElikes)の利用メリットやおすすめ理由、料金、口コミ・評判、デメリットをまとめて解説したところで、シーライクスのサービス利用の流れを紹介します。
STEP1:シーライクス(SHElikes)公式サイトで無料体験レッスン申し込み
まず、シーライクス(SHElikes)公式サイトにアクセスし、無料体験レッスンに申し込みます。参加場所を東京(青山・銀座)、名古屋、オンラインから選択、続けて参加したいコース内容や日時を選び、名前や連絡先を入力して予約・申し込みが完了します。
シーライクスの無料体験レッスンに参加者には初月の月額料金が無料、入会金の割引があるおみくじなどの特典も。申し込みを迷う方だけでなく、すでに受講を決めている方にもお得で、参加がおすすめです!
シーライクス(SHElikes)の無料体験レッスンへの申し込みは公式サイトへ
STEP2:無料体験レッスン参加
希望の日時・参加方法でシーライクス(SHElikes)の無料体験レッスンに参加します。シーライクスの無料体験レッスンは、累計参加者2万人以上、満足度91%で口コミの評判も良いおすすめのレッスンです。
シーライクスの無料体験では人気コースを実際に体験できる上、スクールの活用方法やキャリアチェンジ方法の紹介、自己分析シートを元にしたカウンセリングなど充実した内容。すべて無料で、WEBデザインなどクリエイティブスキルを習得したい女性の方は気軽な参加がおすすめです!
STEP3:正式申し込み、プランの選択
無料体験レッスンで講義やシーライクス(SHElikes)のシステムを理解した上で正式に申し込みします。シーライクスのプランは月5回プランと、受け放題プランから選択できますが、受講期間中の変更も可能。多くのレッスンを受講して早く転職したい方は受け放題プラン、仕事をしながら受講したい方は月5回プランがおすすめですが、まずは月5回プランから始めて、途中で受け放題プランへの変更を検討するのもおすすめです。
STEP4:入金後、受講開始
選択したプランの受講料金と入会金を入金後に受講開始ですが、シーライクス入会申込日から8日以内は無料キャンセル、料金の全額返金が可能な点も安心。また月額料金制のシーライクスは会社勤めの女性だけでなく、スキルを習得して仕事復帰や在宅ワークがしたい主婦でも気軽に参加できると評判の良いスクールです!
STEP5:レッスン受講と修了試験・卒業制作
シーライクス(SHElikes)の人気コース、WEBデザインやWEBマーケティングなどのコースでは所定のレッスン受講後、終了試験と卒業制作を受けられます。試験に合格し、業務遂行レベルを満たす方にはシーライクスから業務斡旋が可能になり、おすすめ。
シーライクスはWEBデザインなどクリエイティブスキルの習得に加え、受講後に仕事を獲得できる点もメリットのスクールで、女性ならではの視点やメリットも多く、キャリアチェンジ・年収アップしたい女性の方には、まずシーライクスの無料体験レッスンがおすすめです!
まとめ:女性限定クリエイティブスクール・シーライクス(SHElikes)の特徴
シーライクスの特徴や利用メリット、おすすめ理由をあらためてまとめると以下の通りです。
- 実践的なカリキュラムを受け放題で、WEB関連スキルをまとめて習得できる
- 月1回のコーチングや勉強会で挫折しない仕組みもおすすめ
- オンライン受講やおしゃれな教室でのレッスン受講が可能
- 副業・フリーランスの仕事獲得や転職などキャリアチェンジに必要なサポート
- 評判の良い特別イベントに無料で参加可能
シーライクス(Shelikes)はデジタルクリエイティブスキルを学んで、IT・WEB業界に転職やキャリアチェンジをしたい働く女性の方、復職希望や在宅でWEBデザインの仕事をしたい子育て中の主婦の方におすすめのスクール。夢を叶えるきっかけになったと評判の良い無料体験レッスンから始めましょう!
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
シーライクス(SHElikes)の無料体験レッスンへの申し込みは公式サイトへ |